すみれ以外のなんでもブログは「はじっこノート」で
「週刊菫曜日」内を検索  

2023年05月19日

沖縄県

県ごとの思い出 最後は沖縄です。観光や花たびで出かけたことがありますが、すみれ主体は一度だけです。地元の花ともさんに色々見せていただきました。その時のを集めてみました。
各画像は大きい画像にリンクしています。

リュウキュウコスミレ、リュウキュウシロスミレ
色々なタイプがありました
on-ryukyuko-ryukyusiro520.jpg


続きを読む

2023年05月12日

ヒメミヤマスミレなど

年に一度の遠く離れた花ともさん達3名での花旅 今年は四国に行ってきました。
すみれの全盛期ではありませんが 色々逢えたので まだ未整理ですがとりあえずアップします。
逢えた順番ではありません

現地のすみれの様子などを四国のFともさんに教えていただいたおかげで色々逢えました。感謝です。

ナガバノタチツボスミレ 思っている葉の色より明るいのが多かったです
230509264nagatati.jpg


続きを読む

2023年05月05日

山梨県へ

ヒメスミレサイシンを見たのはずいぶん前で ヘロヘロ山登りして出逢ったのが最後でした。
今週
登らなくても見られたらいいなあと思って地元の方にお尋ねしたら ありますよ〜♪っていうことで すみれ友さんたちとお邪魔して連れて行っていただきました。

それなのに一枚選んだのがこれ?と思われるでしょうが めいわくな石にも負けず咲いていました。
230503090himesai.jpg


続きを読む

2023年04月30日

すみれの日だけど昨日のすみれ

きょうはすみれの日♪ 4(す)3(み)0(れ)です。
今日のすみれは逢いに行けませんが 昨日見てきたすみれをとりあえずのアップです。
植物写真家いがりまさしさんとめぐる撮影&散策ワークショップで群馬県へ行ってきました。
いがりさんをはじめ参加の皆様にすみれの事や他の草花の事など色々教えていただいたり話題がつきず いつものように楽しかったです。ありがとうございました。
写真は相変わらずうまく撮れませんでした(´;ω;`)

ノジスミレの花輪で祝すみれの日
230429119.jpg


続きを読む

2023年04月28日

コミヤマスミレ

コミヤマスミレに逢いに行ってきました。3年ぶりかも
登る気力がなく^^; 3ルートをピストンしたりで下りが多くなりました。

終盤でしたが一ぱい花がついているのもありました。
230427019.jpg


続きを読む

2023年04月21日

今週のいしのまきのはじっこ編

昨日と一昨日のはじっこエリアで

ヒナスミレは終わったなあと思ったけど 少し残っていました
230419053hina.jpg


続きを読む

今週の岩手編

岩手県のいつもの低山地へ

オトメニオイタチツボスミレのポイントではかろうじて1花みつけたけれど 周りにあったニオイタチツボスミレも全く見つからず がっかりしてオオタチツボスミレの斜面に行ってみたら オトメニオイタチツボスミレが4株ぐらい逢えました。
230417184.jpg


続きを読む

2023年04月14日

今週はじめのすみれ

さいたまのはじっこで
スミレ 終わり気味
230409008.jpg


続きを読む

2023年04月07日

久しぶりのゲンジスミレなどなど

日帰り一人すみれ旅してきました。
場所は混じっています。

マルバスミレはあまり遭遇しませんでした。
230405033.jpg


続きを読む

すみれ想すみれのたよりMy すみれだより>週刊菫曜日