スマートフォン専用ページを表示
すみれ想
>週刊菫曜日
週刊菫曜日
すみれの花のサイト「すみれ想」の すみれを中心としたブログです。
すみれ以外のなんでもブログは「
はじっこノート
」で
「週刊菫曜日」内を検索
<<
2013年04月
|
TOP
|
2013年06月
>>
- 1
2
>>
2013年05月31日
ほほえむ 幸せぼるにゃん
ぼるにゃんのすみれ旅〜♪ その2
すみれと記念撮影の続きです。
(ぼるにゃん:身長約4p、顔幅約2p、お腹の幅約2.5pです。)
ニオイタチツボスミレ '13.04.25 岩手県
普通は背が高いのですが 地面にくっつきそうなのがいました。
続きを読む
posted by vol |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
あれこれスナップ '13
|
e
r
へんな体勢で撮影
岩手県のはじっこの実家に暫く滞在中です。
昨年、庭にたくさんいたアリアケスミレ
はどうなっているでしょうか。
もちろん花は終わってるでしょうが 群生の様子が見られるかなあと思ったのですが
なんと! シルバー人材センターだったかに草刈り頼んだそうで あちこちきれいになっていました。
アリアケスミレの場所も・・・(~_~;)
3日前の撮影です。
朔果がついてたのがありました。ということで無理な体勢で撮影です。
抜かれたのではなく上が刈られただけなので 来年花があるうちに来ればみられるでしょう。
続きを読む
posted by vol |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
すみれであいメモ '13
|
e
r
2013年05月24日
となりの集落の裏山へ
昨日 となりというか川向いにあるおっとのいとこの家の裏山に行ってみました。
庭の草むらでアリアケスミレ
続きを読む
posted by vol |
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
すみれであいメモ '13
|
e
r
ちかくや遠くに旅するぼるにゃん
ぼるにゃんのすみれ旅〜♪ その1
普通サイズより小さいのを見ると記念撮影したくなります。
(ぼるにゃん:身長約4p、顔幅約2p、お腹の幅約2.5p)
アカネスミレと〜♪ '13.03.26 東京都
続きを読む
posted by vol |
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
あれこれスナップ '13
|
e
r
2013年05月20日
り患の恐怖の一夜
なんという題名でしょうか!! 無理やりな題名もあと数回の辛抱ですので^_^;
昨日 地元の観察会に参加してみました。
地元といっても車で1時間半以上の遠い所です。
いろいろ野の植物をみてきましたが そのなかから このブログではやっぱりすみれを♪
ニオイタチツボスミレなんですが・・・
上の方に一緒に写っているのは もしかして ツタウルシでは?
ぎゃ〜〜
こっち側にもあったんですよね。膝ついて 地面すれすれに顔を落として撮ったんですよね。
潜伏期間は20時間だそうで 夕べは恐ろしかったです。
といいつつ ぐっすり寝ましたが。朝起きたときなんだか目が腫れぼったいし上唇もはれてるきがする・・・
しかし お昼になっても 湿疹が出てきません。
単なる寝すぎか^^;
でも ほっとしました。何度ウルシにかぶれたことか。またあの日々が来るのかと恐怖でしたが よかった〜!
ということで すこしは題名につながるでしょうか
続きを読む
posted by vol |
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
すみれであいメモ '13
|
e
r
2013年05月17日
ぬまに嵌る
10年ぐらい前に すみれ沼にはまったとおっしゃってた方がいらっしゃいました。
かわいいすみれちゃんと沼 にあわないなあ
と思っていたのですが その気持ちわかるような気がします(^_^;)
どの方向に行くかで いろんな沼がまっているような
細かくいくか 交雑にはまるか 各地に行くか 専門的な難しい部門もあるだろうし 栽培もその中に入るかも えとせとら
5色沼だ〜 いやもっとあるでしょう。
でも どろどろ沼じゃなくて 幸せな沼です。
さて 沼じゃなく水たまり程度ですが
前 あまり咲いていなかった 家の裏とは別のフチゲオオバキスミレの居場所に
おととい行ってみました。
先月末 裏のフチゲちゃんが咲いているのに ここはまだつぼみが多かったので
裏のフチゲちゃんがほとんど花びらがくるくる巻になってしまっているけど きっとまだ咲いているだろうと思ったのです。
咲いてました♪
かわいいのう〜♪
続きを読む
posted by vol |
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
すみれであいメモ '13
|
e
r
るす番のすみれは
いしのまきのはじっこの家の裏で留守番しているすみれは フチゲオオバキスミレです
週初めに撮ったもので少しすが
花びらが丸まっています。もう終盤になっていました。
続きを読む
posted by vol |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
うちのすみれ
|
e
r
2013年05月14日
をちこちのすみれは終了かな〜
あちらこちらへすみれ旅 も 前もっての計画は終了しました。
希望はいっぱいあるんですけどね〜
とうぶんはどこかのはじっこの近辺で探すことになりそうです。
ということで いしのまきのはじっこに来ています。こちらも家のまわりは終わってる感じ。。。
さっそく きのう岩手県に行ってきました。
有茎種そろい踏みです。
ナガハシスミレ
終わり気味ですね〜
続きを読む
posted by vol |
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
すみれであいメモ '13
|
e
r
2013年05月10日
わらっちゃうほどかわいいヒメスミレ
"植物写真家いがりまさし氏の中之条撮影&散策ワークショップ"続きです。
かわいいヒメスミレと・・・ぼるにゃんがニコ =^^=
ぼるにゃん:身長約4p、顔幅約2p、お腹の幅約2.5p
続きを読む
posted by vol |
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
すみれであいメモ '13
|
e
r
からっ風といえば上州ですが
また群馬県に行ってきました。
名物からっかぜ とは違い おだやかでほんわか楽しい
"植物写真家いがりまさし氏の中之条撮影&散策ワークショップ"に参加です。
いつものように ワークショップという部分は目をつぶって
とりあえず選んでアップです。
ニオイタチツボスミレ
もっと赤いんですけどね〜
続きを読む
posted by vol |
Comment(7)
|
TrackBack(0)
|
すみれであいメモ '13
|
e
r
- 1
2
>>
すみれ想
≫
すみれのたより
≫
My すみれだより
>週刊菫曜日
<<
2013年05月
>>
日
月
火
水
木
菫
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
・
10日後
(04/25)
・
やっと行けました
(04/18)
・
真っ白マキノスミレなど
(04/11)
・
九州へ2
(04/09)
・
九州へ
(04/04)
・
隙間のすみれ
(03/28)
・
背比べ マキノスミレなど
(03/21)
・
背比べ アカネスミレなど
(03/14)
・
最近遭遇したすみれ
(03/07)
・
背比べ スミレサイシンなど
(02/28)
・
背比べ エゾノタチツボスミレなど
(02/21)
・
背比べ スミレなど
(02/14)
最近のコメント
九州へ
⇒ vol (04/05)
⇒ maru (04/05)
隙間のすみれ
⇒ vol (04/05)
⇒ maru (03/31)
最近遭遇したすみれ
⇒ vol (03/16)
⇒ maru (03/15)
背比べ エゾノタチツボスミレなど
⇒ vol (02/28)
⇒ maru (02/22)
背比べ スミレなど
⇒ vol (02/21)
⇒ maru (02/19)
管理人へメール
コメント非公開ご希望の方や ご連絡その他いただける方は、下のリンクからお願いいたします
メールフォームへ
カテゴリ
背比べ
(6)
すみれであいメモ '25
(7)
'24 のすみれ 種類別
(40)
'23 のすみれ 種類別
(48)
'22 のすみれ 種類別
(43)
'21 のすみれ 種類別
(34)
'20 のすみれ 種類別
(20)
'19 のすみれ 種類別
(46)
'18 のすみれ 種類別
(46)
'17 のすみれ 種類別
(45)
'16 のすみれ 種類別
(50)
'15 のすみれ 種類別
(58)
'14 のすみれ 種類別
(49)
'13 のすみれ 種類別
(61)
'12 のすみれ 種類別
(52)
県ごとの思い出
(20)
すみれであいメモ '24
(14)
すみれであいメモ '23
(19)
すみれであいメモ '22
(15)
すみれであいメモ '21
(14)
すみれであいメモ '20
(15)
すみれであいメモ '19
(34)
すみれであいメモ '18
(26)
すみれであいメモ '17
(28)
すみれであいメモ '16
(30)
すみれであいメモ '15
(35)
すみれであいメモ '14
(27)
すみれであいメモ '13
(39)
すみれであいメモ '12
(45)
一緒にいた花(’18迄)
(19)
あれこれスナップ '21
(2)
あれこれスナップ '20
(9)
あれこれスナップ '19
(9)
あれこれスナップ '18
(5)
あれこれスナップ '17
(6)
あれこれスナップ '16
(4)
あれこれスナップ '15
(14)
あれこれスナップ '14
(13)
あれこれスナップ '13
(6)
あれこれスナップ '12
(31)
うちのすみれ
(20)
すみれの事
(49)
?ベストワン?
(53)
いろはかるた
(12)
名前の由来
(18)
いろいろ
(25)
すみれグッズ
(67)
すみれ展等イベント
(36)
資料など
(6)
誕生花とすみれ
(24)
名前別
アイヌタチツボスミレ
アオイスミレ
アカネスミレ
アカバナスミレ
アケボノスミレ
アソヒカゲスミレ
アツバスミレ
アツバスミレ2色咲
アツバスミレ2色咲き
アナマスミレ
アポイタチツボスミレ
アリアケスミレ
アリアケヒメスミレ
アルガスミレ
アワガタケスミレ
イソスミレ
イブキスミレ
ウスバスミレ
エイザンスミレ
エゾアオイスミレ
エゾキスミレ
エゾタカネスミレ
エゾノタチツボスミレ
オオタチツボ×ニオイタチツボ?
オオタチツボスミレ
オオバキスミレ
オオバタチツボスミレ
オキナワスミレ
オクタマスミレ
オサカスミレ
オトメスミレ
オトメニオイタチツボスミレ
オトメフモトスミレ
カクマスミレ
カワギシスミレ
キクバヒナスミレ
キスミレ
キバナノコマノツメ
キリガミネスミレ
クモマスミレ
ケイリュウタチツボスミレ
ゲンジスミレ
コケスミレ
コスミレ
コマガタケスミレ
コミヤマスミレ
コモロスミレ
コワシミズスミレ
サクラスミレ
サクラタチツボスミレ
サンインタチツボスミレ(仮)
シコクスミレ
シコクミヤマスミレ(仮称)
シチトウスミレ
シナノスミレ
シナノスミレ×フイリフモトスミレ
シハイスミレ
シマジリスミレ
シラユキスミレ
シレトコスミレ
シロコスミレ
シロスミレ
シロノジスミレ
シロバナアケボノスミレ
シロバナエゾスミレ
シロバナオオタチツボスミレ
シロバナスミレサイシン
シロバナタチツボスミレ
シロバナナガバノスミレサイシン
シロバナマキノスミレ(俗称)
シロバナリュウキュウコスミレ
ジンヨウキスミレ
スミレ
スミレサイシン
スワスミレ
ソロリア
タカオスミレ
タカネスミレ
タチスミレ
タチツボスミレ
タデスミレ
タナオスミレ
ダイセンキスミレ
チシマウスバスミレ
ツクシスミレ
ツボスミレ(ニョイスミレ)
ツヤスミレ
ツルタチツボスミレ
テリハタチツボスミレ
トウカイスミレ(仮称)
ナエバキスミレ
ナガハシスミレ
ナガバノアケボノスミレ
ナガバノシコクスミレ
ナガバノスミレサイシン
ナガバノタチツボスミレ
ナガバノタチツボスミレ×オオタチツボスミレ
ニオイスミレ
ニオイタチツボスミレ
ニョイスミレ
ノジスミレ
ハグロスワスミレ(俗称)
ハグロヒナスミレ(俗称)
ハリマスミレ
バンクシー
パルマータ
パンジー
ヒカゲスミレ
ヒゴスミレ
ヒトツバエゾスミレ
ヒナスミレ
ヒメスミレ
ヒメスミレサイシン
ヒメミヤマスミレ
ヒラツカスミレ
ビオラ
フイリオクタマスミレ
フイリゲンジスミレ
フイリタナオスミレ
フイリナガバノスミレサイシン
フイリヒナスミレ
フギレコスミレ
フギレナガバノスミレサイシン
フギレミヤマスミレ
フジスミレ
フチゲオオバキスミレ
フモトシハイスミレ
フモトスミレ
ホコバスミレ
マキノスミレ
マルバスミレ
マルバタチツボスミレ
ミツモリスミレ
ミドリフジスミレ
ミドリミツモリスミレ
ミヤマキスミレ
ミヤマスミレ
ミヤマツボスミレ
ミヤマヒナスミレ
ムラカミタチツボスミレ
ヤクシマスミレ
ヤクシマタチツボスミレ
ヤクシマミヤマスミレ
ヤシュウスミレ
ヤツガタケキスミレ
リュウキュウコスミレ
リュウキュウシロスミレ
リヴィニアナ
ヴィオラ・パルマータ
ヴィオラ・ラブラドリカ
何すみれ?
多種
店のすみれ
すみれ関連ブログリンク
すみれを追いかけて
すみれBLOG
すみれ咲いたら
野のすみれ
☆すみれ本舗
わが家のスミレと山野草のお話し
めだかの自由日記
スミレと出会う
北海道スミレ散歩
花すみれ(京花)
すみれの部屋@花の写真館
すみれ湊におもう
すみれ湊へようこそ
スミレ想い
ちょっとそこまで すみれさがしに
すみれ日和
野の花の絵本・すみれ
すみれグッズのコレクション
すみれのblog
関西から贈る園芸演芸Blog
『 すみれ world 』
すみれがあるブログ
続・あだーじょなるままに…
ちょっとそこまで カメラをもって
花*花・Flora
ふらふらとびじょさんさがして!
ふらり自然の中へ
をかしの庭
対馬のすみれと植物の記録写真
Nature World-隠れ野
私の雑記帳
週末の散歩道
はなねこ山U
たんべぇ山から
晴耕雨読
尾瀬が呼んでるぅ〜
更新情報RSSリンク
RDF Site Summary
RSS 2.0
過去ログ
2025年04月
(5)
2025年03月
(4)
2025年02月
(5)
2025年01月
(6)
2024年12月
(5)
2024年11月
(5)
2024年10月
(4)
2024年09月
(5)
2024年08月
(5)
2024年07月
(5)
2024年06月
(4)
2024年05月
(5)
2024年04月
(5)
2024年03月
(6)
2024年02月
(4)
2024年01月
(5)
2023年12月
(10)
2023年11月
(7)
2023年10月
(8)
2023年09月
(9)
2023年08月
(5)
2023年07月
(4)
2023年06月
(5)
2023年05月
(4)
2023年04月
(7)
2023年03月
(7)
2023年02月
(4)
2023年01月
(4)
2022年12月
(8)
2022年11月
(7)
2022年10月
(6)
2022年09月
(9)
2022年08月
(7)
2022年07月
(9)
2022年06月
(5)
2022年05月
(5)
2022年04月
(6)
2022年03月
(5)
2022年02月
(4)
2022年01月
(5)
2021年12月
(5)
2021年11月
(4)
2021年10月
(5)
2021年09月
(4)
2021年08月
(4)
2021年07月
(5)
2021年06月
(4)
2021年05月
(4)
2021年04月
(9)
2021年03月
(4)
2021年02月
(4)
2021年01月
(5)
2020年12月
(4)
2020年11月
(4)
2020年10月
(5)
2020年09月
(4)
2020年08月
(5)
2020年07月
(5)
2020年06月
(4)
2020年05月
(5)
2020年04月
(5)
2020年03月
(7)
2020年02月
(5)
2020年01月
(8)
2019年12月
(7)
2019年11月
(11)
2019年10月
(8)
2019年09月
(8)
2019年08月
(7)
2019年07月
(7)
2019年06月
(7)
2019年05月
(10)
2019年04月
(8)
2019年03月
(9)
2019年02月
(6)
2019年01月
(8)
2018年12月
(4)
2018年11月
(10)
2018年10月
(12)
2018年09月
(12)
2018年08月
(9)
2018年07月
(9)
2018年06月
(9)
2018年05月
(6)
2018年04月
(13)
2018年03月
(15)
2018年02月
(13)
2018年01月
(8)
2017年12月
(11)
2017年11月
(11)
2017年10月
(8)
2017年09月
(10)
2017年08月
(6)
2017年07月
(8)
2017年06月
(6)
2017年05月
(5)
2017年04月
(18)
2017年03月
(6)
2017年02月
(9)
2017年01月
(8)
2016年12月
(10)
2016年11月
(8)
2016年10月
(14)
2016年09月
(10)
2016年08月
(5)
2016年07月
(10)
2016年06月
(9)
2016年05月
(6)
2016年04月
(17)
2016年03月
(8)
2016年02月
(8)
2016年01月
(9)
2015年12月
(8)
2015年11月
(10)
2015年10月
(16)
2015年09月
(11)
2015年08月
(8)
2015年07月
(16)
2015年06月
(9)
2015年05月
(10)
2015年04月
(14)
2015年03月
(11)
2015年02月
(10)
2015年01月
(9)
2014年12月
(8)
2014年11月
(13)
2014年10月
(15)
2014年09月
(10)
2014年08月
(11)
2014年07月
(9)
2014年06月
(9)
2014年05月
(12)
2014年04月
(15)
2014年03月
(6)
2014年02月
(7)
2014年01月
(8)
2013年12月
(10)
2013年11月
(13)
2013年10月
(13)
2013年09月
(11)
2013年08月
(12)
2013年07月
(10)
2013年06月
(12)
2013年05月
(14)
2013年04月
(14)
2013年03月
(14)
2013年02月
(7)
2013年01月
(9)
2012年12月
(11)
2012年11月
(17)
2012年10月
(16)
2012年09月
(17)
2012年08月
(31)
2012年07月
(31)
2012年06月
(30)
2012年05月
(31)
2012年04月
(30)
2012年03月
(30)