すみれ以外のなんでもブログは「はじっこノート」で
「週刊菫曜日」内を検索  

2015年12月25日

ヒトツバエゾスミレ'15

今年はヒトツバエゾスミレに会いに行けました。
葉が複葉になっているエイザンスミレの変種で 葉が単葉になっています。

二つや三つに切れ込んでいるのや荒い鋸歯になってて切れ込んでいないのなどいろいろ変化があります。
ヒトツバエゾスミレ


続きを読む

ツーショットなど3回目

まだ 少しあったので
ツーショットの記念撮影をピックアップしました。だぶってなければいいけど わからなくなってきました(^^ゞ

ヒカゲスミレ(上)とマルバスミレ(下)
150406037hikage-maruba.jpg
マルバスミレがヒガケスミレにつられて?ふにょふにょ


続きを読む
タグ:多種

2015年12月18日

オオバタチツボスミレ'15

久しぶりに会いに行ったのに 時期が合いませんでした。
なんだか今年は外したり雨だったりが多かったような・・・
ちょっと早かったみたいであまり多くありません
最初にいた一輪
オオバタチツボスミレ


続きを読む

ヒトリシズカとテンナンショウ

ミミガタテンナンショウとマルバスミレ
150418237tennansyo.jpg


続きを読む
タグ:多種

2015年12月11日

オオバキスミレ'15

今年であったオオバキスミレは

6月4日群馬県で 
今年は早くから咲いていたらしく この時すでに花がしおれ気味でした。
オオバキスミレ


続きを読む

街中すみれ返り咲き

さいたまのはじっこで であった返り咲きをスマホで撮影です。
今年はあまりであえません。種飛ばしは盛んにしてるんですけどね〜

'15.12.09
スミレ 住宅街の歩道の植込みの中で
151209018mand.jpg
買い物帰りに夕暮れ前だったけど一つ遭遇
花にピントが合ってないです。すまほで小さいのにピント合わせるのはどうすればいいのかな


続きを読む

2015年12月04日

来ちゃだめ〜♪

と言ってるような^^; ネット裏のエイザンスミレ
150406134netura-eizan.jpg


続きを読む
タグ:多種

オオタチツボスミレ'15

今年であったオオタチツボスミレから
宮城県や岩手県に春にあまり行ってなくていつものに逢っていないのですが
今年は広島県の山で あえました。
 オオタチツボスミレ


続きを読む

すみれ想すみれのたよりMy すみれだより>週刊菫曜日