すみれ以外のなんでもブログは「はじっこノート」で
「週刊菫曜日」内を検索  

2016年03月25日

はじっこの初すみれ2種

いしのまきのはじっこで 近所のいつも早く咲くポイントへ行ってみました。

昨日撮影
タチツボスミレはずいぶん前から咲いていたようです。
160324005tatitubo.jpg
これは毛があるタイプでした。画像見てわかっただけなんですけど^^;


続きを読む

望月麻里さんの「すみれ絵展」

画家 望月麻里さんの「すみれ絵展」があります。

2016年 4月2日(土)〜4月3日(日)
※4月1日(金)15:00頃からプレオープン
10:00-16:30ごろまで (入場無料)
北鎌倉 たからの庭 ホール
鎌倉市山ノ内1418-ロ 浄智寺 奥
http://mochizukimari.com/news/info.cgi#605

卵が欲しいなあと思うのですが ちょっと遠い

2016年03月18日

はじっこのアオイスミレ

いしのまきのはじっこの家につきました。

いつもの早く咲くアオイスミレの所を見てみたら
草に埋もれていて小さくてなかなか見つからなかったけれど 咲いていました〜
151118008aoi.jpg


続きを読む

東京のいつもの山へ

きょうはいしのまきのはじっこへ行くので とりあえず行っておこうと きのう行ってきました。
早咲きのすみれに少し会えました。

タチツボスミレ
1603017135tatitubo.jpg
他の草に埋もれて 結構気持ちよさそうです。


続きを読む
タグ:多種

ペンダント

ちょっと前のことですが 今年の誕生日プレゼントにペンダントをいただきました。
おっとからではありません^^;

わ〜い すみれです!!
necklace.jpg

使うのもったいないけど やっぱり使った方がいいですよね〜 

2016年03月11日

アソヒカゲスミレべすとわん^^;

アイウエオ順にはじめたらアソヒカゲスミレの番になってしまいました・・・が、一度しか逢っていません。なのでベストワンもなにも 選ぶ場合ではないのですがいつ再会できるか分からないので とりあえず選んでみました。
2012年4月撮影です。
120419297asohikage.jpg

葉の形がひょうたん型になっているヒカゲスミレの変種です。


続きを読む

街角の初すみれ

さいたまのはじっこで アツバスミレ(逸出)
160308002atuba.jpg
'16.03.08


続きを読む

2016年03月04日

アケボノスミレべすとわん?2

アケボノスミレのフォルダからです。
一回目は2007年に2006年までの画像から選んだので 今回は2007年〜2015年から選びました。

変身ベストワン カタクリに 2013年4月撮影
130428078akebono.jpg


続きを読む

すみれ想すみれのたよりMy すみれだより>週刊菫曜日