21日に降った雪の痕跡は
家のそばの塀わきにたくさん
続きを読む
すみれ以外のなんでもブログは「はじっこノート」で
2018年01月26日
マスキングテープ
すみれのボタニカルアートのマスキングテープを買いました。
同じ柄で幅が3種類。
杉崎文子さんの植物画です。
なんだか開ける決心がつかず セロファンの外から見てみたのですが、ナガハシスミレが目立っていました。あとはオオバキスミレやニオイスミレっぽいのやタチツボスミレもあるような 6種描かれています。
いつかあけて 長く伸ばしてみたいと思います^^;
愛媛県 カミイソ産業株式会社
山形市 杉崎ボタニカルアート工房 監修
上野の科学博物館のショップで売っていました。
同じ柄で幅が3種類。
杉崎文子さんの植物画です。
なんだか開ける決心がつかず セロファンの外から見てみたのですが、ナガハシスミレが目立っていました。あとはオオバキスミレやニオイスミレっぽいのやタチツボスミレもあるような 6種描かれています。
いつかあけて 長く伸ばしてみたいと思います^^;
愛媛県 カミイソ産業株式会社
山形市 杉崎ボタニカルアート工房 監修
上野の科学博物館のショップで売っていました。
2018年01月19日
シロバナオオタチツボスミレから一枚
いままでであったシロバナオオタチツボスミレの中から ふんわりベストワン^^;
'12.04.18
オオタチツボスミレの白花品種です。
真っ白って好きなのですが 距に色が残る白花タイプのオトメスミレより出逢うことが少ないです。
続きを読む
'12.04.18
オオタチツボスミレの白花品種です。
真っ白って好きなのですが 距に色が残る白花タイプのオトメスミレより出逢うことが少ないです。
続きを読む
2018年01月12日
もちゃもちゃシロノジスミレ
2018年01月05日
カワギシスミレから一枚
2018年01月01日
2018年 元旦
今年もよろしくお願いいたします。
犬の写真が無かったので ず〜っと前のリュウキュウコスミレの画像を使いました。
犬の写真が無かったので ず〜っと前のリュウキュウコスミレの画像を使いました。