その中から ほんの少しだけ
ミヤマキケマンの林の中で埋もれているマルバスミレ
'13.04.01 東京都
セントウソウと一緒になっているヒナスミレの葉
花があったらよかったんですけど
'13.04.28 宮城県
ミミガタテンナンショウと一緒のも毎年見られます。
シロバナタチツボスミレと///親鳥と雛か
'13.03.26 神奈川県
タチツボスミレと///軒下拝借
'13.04.01 東京都
フチゲオオバキスミレと///塔の下を散歩
'13.05.15 宮城県
最後はすみれどうしのを一枚
気に入ってるツーショットです
マキノスミレとフチゲオオバキスミレ
'13.05.15 宮城県
【あれこれスナップ '13の最新記事】
へぇ、凛として、綺麗ですね。
なんだか、きりっとした女性的というか、宝塚的な雰囲気を感じてしまいました(笑)。
宝塚ですか〜 なるほど
きりっと背が高くて かつ 女性的^^
横からとると いつも見てるのと雰囲気が変わりますね。
この場所は今年初めて行ったはじっこエリアです。来年はどんなのに会えるか楽しみです。