来春3月3日 消費税の増税に伴い 普通切手が半分ほど入れ替わるそうです。
その中で 92円切手がスミレ。
どんなのかは こちら
http://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2013/00_honsha/1206_01_02.pdf
pdfです。
⇒ 朝日新聞デジタルの記事
スミレの絵は う〜む あまり可憐さは感じないような。
私の好みは すみれは花だけではなく全体の様子が魅力的だと思うので 花だけだとどうも も一つと思うことが多いです。
上のpdf では小さすぎて良くわからないですが
もっと探せば 大きい画像のサイトがあるかもしれません
とりあえずのご報告です。
追記:大きい画像で見たらかわいい顔してました(^O^)
すみれ以外のなんでもブログは「はじっこノート」で
おっしゃる通り、大きくて分かりやすい画像がありますよ。
花付きの良い素直なデザインだと思います。
好都合なので、お正月のページに使用するつもりでおります(笑)。
ただ、10%になるまでの「繋ぎ」的な存在になるのでしょうか。
なんだかなぁ・・・。
大きい画像がある所がありましたか。
大きいので見れば もっと印象がいいかんじになるんですね。
花は以前の宝塚のスミレより 今度の方が可愛いですね。
もう正月用ページ案ができてるんですね。はやいですね〜!
消費税が10%の時は またかわるんですかね。今度はフモトスミレとかマルバスミレとか白いすみれもいいんじゃないかな〜。
以下等で見られます。
http://www.huffingtonpost.jp/2013/12/09/new-stamp_n_4410533.html?utm_hp_ref=japan
(URLを書いても大丈夫かな。)
それからエルモさん宅でも新切手の紹介をしていました。
わざわざ 戻ってきて頂いてありがとうございます。
やはり 大きい画像だと わかりやすいですね。
エルモさんのところも そっとお邪魔してきました(^ ^)
三月になったら 買わないと? 普通切手だから 慌てないで済むのがいいですね!