今度も順不同です
まずは かわいいフモトスミレ

マキノスミレの外観で葉に細かい毛があるタイプのシナノスミレ

シナノスミレ×フイリフモトスミレ!!

距まで白いシロバナタチツボスミレは久しぶり
右にいるのは 普通タイプのタチツボスミレ

ゲンジスミレ 今期二回目だ〜うれしい

そしてアカネスミレと〜

アカネスミレ×ゲンジスミレのカクマスミレ!

また会いたいと思っていたケイリュウタチツボスミレ
中望遠マクロしかもっていかなかったので渓流と一緒には撮れなかったけど

おまけ この場所に限らず 東京や栃木でもヴィオラ・ソロリア ’プリケアナ’を見かけることが多かったです
パピリオナケアより回数が多いです。

交雑種は近所の両親など後でまとめてアップ予定です。いつになるかなあ。
これで この回のすみれ旅めもは終了です。
たくさんたくさんみせていただいて 頭の中がごちゃごちゃでうれしい悲鳴です。
通してご案内していただいたMさん そして 場所ごとにご案内していただいた Kさん Iさん Iさん 今回通しで同行していろいろ教えていただいたTさん りゅっく隊のKさん ありがとうございました〜〜
タグ:多種