こたつむり生活から抜け出して 昨日行って来ました。
山周辺もてくてくして順不同に一枚ずつ
ナガバノスミレサイシン
まだつぼみのところもたくさんありましたが これは見事でした。

エイザンスミレ
数はまだ少ないですが場所によってはこんなところも

もっといっぱい花がついているのもあったけれど こっちのほうがきれいに撮れた気がするので これにしました。
いつもの中腹の店のすみれ

ヒナスミレ 結構咲いていました。

アリアケスミレが街の道路の隙間に

これもおなじところにいました
ソロリア ’プリケアナ’

石垣ヒメはひとつだけ あれ〜〜?

ノジスミレ 可愛め

木陰にたくさんのコスミレがぼんぼんと居ました

アオイスミレはもちろん まだまだ健在です。

タカオスミレは花は山登りの最中には一株しか見ていませんが そうじゃないところで
タチツボスミレと

駅前のいつものノジスミレ
電柱を支えるのを手伝っていました。

春が早く来たといってもやはりあれもこれもとはいきませんでした。疲れたし ということでこれで終了
【すみれであいメモ '18の最新記事】