ナガハシスミレ。いつもの場所では小さいの一つ見つけただけだったのでまだ早かったかと思いながらふと道の反対側に行ってみるといっぱい咲いていました。

ニオイタチツボスミレの第一ポイントは咲きすぎているのが多かった

第二ポイントは作業材がおいてあって 少ししかなかった(^^;
オトメスミレ この前は全然見つからなかったけど いました。

すごく濃いエイザンスミレだ と 撮ってみたらあまり濃く写っていない。どうすればいいんだろう

マキノスミレも10日前はみつからなかったけれど ちょうどかわいいところだった
濃いのと薄いのを一度に写そうと思って欲張ってしまった

おしゃれなタチツボスミレ

フチゲオオバキスミレのポイントでは 何とか一つ咲き始めを発見

そういえば 家の裏のは 二日前でこんな感じ まだまだかな

おまけ 後日秘密の場所で
アイヌタチツボスミレ

カワギシスミレ

ノジスミレ

ナガハシスミレはいっぱいいっぱいあったけど 小株でぶらさがってた?かわいかったのを一枚

【すみれであいメモ '20の最新記事】