3/22 パルマータ

行列ができていました

3/23
去年秋にスミレの行列があったところに行ってみました。花を見ていなかったのでどんな風に咲いてるかなと思ったら まだでした。

そして昨日見に行ったら見事に咲いていました。しかし撮ったつもりの画像はまぼろしになっていました。カメラにカードを入れるのを忘れて・・・
別の場所のスミレ

3/25 ノジスミレが原っぱにいっぱい居ました。

オオイヌノフグリと

交差点の歩道側に シロノジスミレ

空き地にタチツボスミレ

3/31 塀際に置かれた鉢の間にこんもりタチツボスミレ

3/27 公園のそばの堀ぎわに ヒゴスミレ(もちろん園芸種由来)

ヒメスミレがセイヨウタンポポと

4/1 畑の隣の空き地や畑の境やあちこちに たくさんのアリアケスミレ


ニョイスミレも盛りになっていました。

【すみれであいメモ '21の最新記事】
本日はお出かけもせず、近隣を歩いてみたのですが、そろそろ、街中のすみれたちは終焉を迎えようとしています。
早いなぁ!
週末は、毎度、雨模様ですね。
近所のすみれだけで すみれの春が終わってしまうのではと焦りますが お出かけは高尾山だけでした。週末はおっとの実家へ行くことになっています。すみれを見るのにいいような悪いような。。。