4/13
まずは家の裏から
つぼみが出ています

咲いてるのもありました

4/14 ではいつもの山へ
まだ咲き始め

かわいく咲いているのもあります。隣はまだちっこい

ショウジョウバカマと一緒というのは珍しいです

ここで一番の群生地
咲いてるのが少ない

4/22 に行ってみたら
いっぱい咲いていました

かわいい


競って咲いています

定番のミミガタテンナンショウと

5/14
咲いてるのがあったけれど

大体は果実になっています

6/7 家の裏のフチゲちゃんの根生葉
でかいのを測ったけれど ぼけててみえない

拡大して見たら11p以上はあるようです

タグ:フチゲオオバキスミレ
【'21 のすみれ 種類別の最新記事】