目的はもちろんすみれです。
富士山とツーショットはとれなかったので これで^^;
タチツボスミレ

富士山ははっきり見えたけど 撮影はおっとに任せて わたしはすみれ
キスミレは散策でもみたけれど 保護されていた群生をあげておきます。

エイザンスミレ

ナガバノスミレサイシン

おっとに葉っぱがギザギザのを探してると言っておきました。先に行ったおっとが木陰でじっとたたずんでいます。何かいいものあった? ときくと ギザギザしてる というので急いで行ってみました。
そしたらこれ!

花は終わっていましたが、どうやらエイザンスミレとナガバノスミレサイシンの交雑種の フギレナガバノスミレサイシンらしいです。
葉っぱが大きくなっていて 顔幅2p、身長4pのぼるにゃんと比べてみました。

フモトスミレ発見 やっぱりかわいいなあ

ヒナスミレ 少し残っていました。

白いすみれの群落 ヒカゲスミレでした。

ちっちゃいヒメスミレ

アリアケスミレも小さめでした。

他にも数種あえましたが 写真があまりにへんなので省略
おっとの提案で ソフトクリーム食べて、帰りました。
【すみれであいメモ '22の最新記事】
我が家と同じ!美味しかった?
スミレのお付き合い優しいのね!
そこんとこが?な、我が家^ - ^?
黄スミレはやはり、保護されるのですね。
でしょうねーぇ!って感じ!
スミレ旅といい、見ても、観ても!
飽きないスミレってとこですね(^^)
ソフトクリームはそこでとれた牛乳を使っていて加工所で売っているものでした。おいしかったですよ〜。
キスミレは保護されているというかはいっちゃだめとロープが張ってありました。もちろん普通にある場所にも行ってみました。
すみれ旅は新しいところへは行けず いったことあるところのどこかに行くことがほとんどになりました。