すみれ以外のなんでもブログは「はじっこノート」で
「週刊菫曜日」内を検索  

2022年04月22日

久しぶりのキスミレなど

あまり気が進まないおっとと富士山方面へドライブ
目的はもちろんすみれです。

富士山とツーショットはとれなかったので これで^^;
タチツボスミレ
220422023.jpg

富士山ははっきり見えたけど 撮影はおっとに任せて わたしはすみれ

キスミレは散策でもみたけれど 保護されていた群生をあげておきます。
220422004.jpg

エイザンスミレ
220422031.jpg

ナガバノスミレサイシン
220422062.jpg

おっとに葉っぱがギザギザのを探してると言っておきました。先に行ったおっとが木陰でじっとたたずんでいます。何かいいものあった? ときくと ギザギザしてる というので急いで行ってみました。
そしたらこれ!
220422049.jpg
花は終わっていましたが、どうやらエイザンスミレとナガバノスミレサイシンの交雑種の フギレナガバノスミレサイシンらしいです。

葉っぱが大きくなっていて 顔幅2p、身長4pのぼるにゃんと比べてみました。
220422058.jpg

フモトスミレ発見 やっぱりかわいいなあ
220422039.jpg

ヒナスミレ 少し残っていました。
220422061.jpg

白いすみれの群落 ヒカゲスミレでした。
220422070.jpg

ちっちゃいヒメスミレ
220422073.jpg

アリアケスミレも小さめでした。
220422076.jpg

他にも数種あえましたが 写真があまりにへんなので省略
おっとの提案で ソフトクリーム食べて、帰りました。

この記事へのコメント
ふふふ^_^
我が家と同じ!美味しかった?

スミレのお付き合い優しいのね!
そこんとこが?な、我が家^ - ^?

黄スミレはやはり、保護されるのですね。
でしょうねーぇ!って感じ!

スミレ旅といい、見ても、観ても!
飽きないスミレってとこですね(^^)

Posted by maru at 2022年04月28日 21:36
maruさん とこも同じでしたか^^
ソフトクリームはそこでとれた牛乳を使っていて加工所で売っているものでした。おいしかったですよ〜。
キスミレは保護されているというかはいっちゃだめとロープが張ってありました。もちろん普通にある場所にも行ってみました。
すみれ旅は新しいところへは行けず いったことあるところのどこかに行くことがほとんどになりました。
Posted by vol at 2022年04月29日 19:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189483928
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック

すみれ想すみれのたよりMy すみれだより>週刊菫曜日