すみれ以外のなんでもブログは「はじっこノート」で
「週刊菫曜日」内を検索  

2022年05月06日

ミヤマスミレのところへ

おっととミヤマスミレのところへ行ってみました。新しく道の駅ができたというのを釣りに^^;

ミヤマスミレはあちこちにたくさんいました。その中から一枚
220503008.jpg

その代わり ヒナスミレは終わっていました。
220503035.jpg

アケボノスミレも少し見られたので良かった
220503047.jpg

タチツボスミレがたけなわ
220503054.jpg

ニオイタチツボスミレも群落を作っていたけど タチツボが入り込んでいるか不明のが多かったです。これは大丈夫だと思うんだけど
220503057.jpg

道の駅は混みすぎててレジに並ぶ列が折り返していたので諦めました。ゴールデンウィークが終わってからのほうがいいみたい。

この記事へのコメント
すみれ愛が溢れていますね。

旦那様も釣られて。。?違うか?笑)

どこに道の駅?なんと言う名前?

行ってみょうかな?

コロナ初期の頃、ただ、ひたすら気仙沼へ走った時、
海岸線をズーーーっと、走行だったので
多分お近くを通ったかもね?
北上川の堤防が真っ白くて眩しかった!
違う? かな? 間違ってる?
Posted by maru at 2022年05月06日 11:54
maruさん
道の駅は大谷海岸です。震災後は仮設だったのが新しくできました。
混まないときに行ってみてください^^
Posted by vol at 2022年05月07日 14:08
あ!
大谷海岸ね!
通りました。

大きな浜が、ありますよね。
道路を挟んだお店も大きい。

チョコっと立ち寄りました^_^



Posted by maru at 2022年05月08日 09:15
maruさん
ご存知でしたか。去年ぐらいに新しくなったようで。いつか行ってみようと思います。
Posted by vol at 2022年05月10日 08:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189515582
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック

すみれ想すみれのたよりMy すみれだより>週刊菫曜日