毎年同じような写真ですが うちの裏と市内の山にあるので
モミジガサ(しどけ)と

セントウソウと

これはつぼみが赤くないタイプだったようです

密に群生しないんので この角度から撮ってみることが多いです

そうするとすごく背が高く見えます

ちょっと密な場所

ここが一番多いところです

普通はつぼみが赤い。

日本くっついて すぎっぱに縛られていますが、根はつながっていないのが特徴なので 多分つながってないと思います。でもくっつきすぎだなあ??

タグ:フチゲオオバキスミレ
【'22のすみれ 種類別の最新記事】