まだ小さい株がたくさんありました

花が萎れ気味のも
葉っぱの独特な色合い

長葉になって立っているのはかっこいいです

まだ少ししか葉っぱが出てないのに丸い顔で咲いていました

まだ小さいのに大きい花

センボンヤリと

出たばっかりのような葉なのに長くとがったのがあれば

まん丸い葉もあります

たまには背景を抜いて^^

道路わきの隙間にもいました

タグ:ナガバノタチツボスミレ
【'22のすみれ 種類別の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 菫 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメント非公開ご希望の方や ご連絡その他いただける方は、下記フォームへ入力し [ 確 認 ] ボタンを押してください。メールで返信させて頂きたいので メールアドレスを是非ご記入ください。