すみれ以外のなんでもブログは「はじっこノート」で
「週刊菫曜日」内を検索  

2023年01月27日

交雑種 '22

昨年あえた交雑種から

ムラカミタチツボスミレ(タチツボスミレ×オオタチボスミレ)
比較的よく合う交雑種です
220412011murakami.jpg

色々タイプがあると思いますが オオタチツボスミレっぽくて距に色があるタイプがわかりやすいです
逆はきがついていません^^;
220412013murakami.jpg
何度か会えました
220425265murakami.jpg

フギレナガバノスミレサイシン(ナガバノスミレサイシン×エイザンスミレ)
初めて出会いました
220422049hugirenaga.jpg
花は終わってたけど特徴的な距が残っていました
220422044hugirenaga.jpg
近くにあったナガバノスミレサイシン
220422050naga.jpg

フモトシハイスミレ(フモトスミレ×シハイスミレ)と思われすみれ
220425179humotosihaika.jpg

タナオスミレ(フモトスミレ×ヒゴスミレ)
花は終わっていました
220425212tanao.jpg

オオタチツボスミレ×ニオイタチツボスミレ なのか?よくわからないすみれ
220425273ootati-nioitati.jpg

220425278ootati-nioitati.jpg

220425284ootati-nioitatika.jpg

マルバタチツボスミレ(タチツボスミレ×ニオイタチツボスミレ)なのかな?
220425269murakami-marubaka.jpg

220429038marubatati.jpg

220429040marubatati.jpg

タチツボスミレ類の交雑種らしいのは 比較的逢える気がしますが よくわからないのが多くてなんとなくです。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190138692
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック

すみれ想すみれのたよりMy すみれだより>週刊菫曜日