すみれ以外のなんでもブログは「はじっこノート」で
「週刊菫曜日」内を検索  

2023年02月24日

広島県

昨年までの広島県でであったすみれを集めてみました。
画像は大きい画像にリンクしています。

アケボノスミレ、ニオイタチツボスミレ、スミレ、ノジスミレ
hs-akebono-nioitati-sumire-noji520.jpg
帰ろうと思ったときにたくさんのノジスミレがいてびっくり

アオイスミレ、エゾアオイスミレ、イブキスミレ
hs-aoi-ezoaoi-ibuki520.jpg

アリアケスミレ、スミレ
↓左はアリアケスミレじゃなくてコモロスミレ(八重咲のスミレ)かもしれません。
hs-ariake,harimaka520.jpg
↑右の交雑種はアリアケヒメスミレかと思ったのですがハリマスミレ(アリアケスミレ×スミレ)のようです。

フモトスミレ、ダイセンキスミレ、フモトシハイスミレか??
hs-daisen-humoto-humotosihai520.jpg

ヒカゲスミレ、アソヒカゲスミレ
hs-hikage-asohikage520.jpg
アソヒカゲスミレはタカオたいぷばっかりの感じでしたが 数株 緑の葉のもありました。

ヒナスミレ、マルバスミレ、ヒメスミレ
hs-hina-maruba-hime520.jpg

コスミレ、オオタチツボスミレ、ニョイスミレ(ツボスミレ)
hs-ko-ootati-nyoi520.jpg
シロバナオオタチツボスミレがたくさんいた場所に遭遇してうれしかったなあ

ナガバノタチツボスミレ、ナガバノタチツボスミレ×オオタチツボスミレ
hs-nagabatati-nagabaootati520.jpg
ナガバノタチツボスミレは好きなすみれです。エリアが違うので普段逢えません。

サンインタチツボスミレ(仮称)、ツルタチツボスミレ、ケイリュウタチツボスミレ
hs-sanin-turutati-keiryu520.jpg
ナガバノ、ツル、ケイリュウ 好きなタチツボ系♪

シハイスミレがたくさんたくさん居るところに連れてっていただいて ほんとにすごかった
hs-sihai1-520.jpg
hs-sihai2-520.jpg

タチツボスミレ、ムラカミタチツボスミレ(タチツボスミレ×オオタチツボスミレ)
hs-tatitubo-murakami520.jpg

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190195355
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック

すみれ想すみれのたよりMy すみれだより>週刊菫曜日