いざ出発 と思ったらアリアケスミレ

タチツボスミレは全盛

品種のオトメスミレはこれからどんどん咲く感じ

ヒナスミレは葉っぱはいっぱいあったけれど花は終わってるなあと思ったら 頑張ってるのが居ました

アカネスミレ満開

マルバスミレはいい感じの時

ナガバノスミレサイシンがピーク越えが多かったから

ナガバノアケボノスミレが もうというかやっぱりというか 咲いていました。
アケボノスミレよりちょっと前

ヒカゲスミレが緑や茶色やいろいろ

エイザンスミレは白っぽいのやいっぱい花がついてるのやいろいろあったけれどこれが一番かわいいような気がしました。

さあ帰ろうと思ったら スワスミレに逢いました。

【すみれであいメモ '23の最新記事】