ヒナスミレは終わったなあと思ったけど 少し残っていました

いつものポイントのアカネスミレは終わっていたけれど もっと上の分岐点で白いのが居ました

フチゲオオバキスミレの山で

マキノスミレのひょろよろタイプも満開

ニオイタチツボスミレの第2の広場で

ナガハシスミレ 満開

シロバナタチツボスミレは一つしかなかったです。ぼろぼろ

小さい祠の周りのタチツボスミレはこのタイプばっかり

マルバスミレは少なかったです。カキドオシと

【すみれであいメモ '23の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 菫 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
コメント非公開ご希望の方や ご連絡その他いただける方は、下記フォームへ入力し [ 確 認 ] ボタンを押してください。メールで返信させて頂きたいので メールアドレスを是非ご記入ください。