あいうえお順だと一番先にフォルダが来てるので 今春のアイヌタチツボスミレから
岩手県のいつもの所へ行きました。

石の間や木の間や(後ろはヒノキみたいな??)


これはスギか?


アオスゲみたいなやつ

水がしたたり落ちている場所

コメガヤと

せっかくだから花をトリミング
これはちゃんと毛があった

時々ないのがあります。 ずっと前の何かと交雑由来かもしれません。
距は白くへこんだ縦筋もあった

タグ:アイヌタチツボスミレ
【’23のすみれ種類別の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 菫 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
こんな感じです^^ いつか実地検分をおねがいします。
すみません。このごろコメントのお知らせが来ないことが多くて遅くなりました。。。