タチツボスミレ う〜む な葉っぱ
いかいかしたのもありました
白いのも居ました
アカネスミレは癒しのすみれ
ニオイタチツボも少し見られました
ナガバノタチツボスミレだと思うのですがにぎやかです。
これぞナガバというのもあったのですが選び忘れました^^;
アオイスミレの果実
公園にあったヒゴスミレ 植栽かな
ナガバノスミレサイシン まだ初々しいのを選びました。葉っぱがない?
シコクミヤマスミレ(仮称)とおもわれるもの
濃い色のもありました
清楚なエイザンスミレ
フモトスミレ発見
マルバスミレとアオハコベ う〜む かわいい
シコクスミレは葉っぱだけか〜と思ったら
次のカーブを曲がるとで花盛りでした。群生している中でこんなに花がついているのは初めてかも。
コミヤマスミレは花に逢えませんでした
シハイスミレもこれだけだったかも 記念写真
ヒメミヤマスミレも葉っぱだけだったけど
一つだけ花が!
コスミレの種
スミレ〜〜〜
ニョイスミレ〜〜〜(ツボスミレ)
以上 順不同でとりあえず選びました。
タグ:タチツボスミレ スミレ マルバスミレ エイザンスミレ アカネスミレ ニオイタチツボスミレ ナガバノスミレサイシン シコクスミレ ヒメミヤマスミレ フモトスミレ ナガバノタチツボスミレ シハイスミレ シコクミヤマスミレ(仮称)
【すみれであいメモ '24の最新記事】
すみれの種類もいーーーっぱい!
良いな~~~ぁ!
ぼるにゃんはミラーレスカメラを持って行ったときは常に一緒です。
首輪をつけられないので なくさないように気を付けないと危ないです(;^_^A