オオタチツボスミレ
終わりがけで花びらがびろんとしてました

これはちょっと若いか

いつもの場所のナガハシスミレも遅れてしまいました

花びらがちゃんとしてない

ヒメミヤマスミレ
まだこれからで 葉っぱばっかりでした。

1つだけ花を発見

【'24 のすみれ 種類別の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 菫 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
お初にお目にかかりました!
面白いですねー。
嘴が長ーーーい。
名前もクチバシをとっているのですね。
それにしてもたくさんのすみれ!
すみれ博物館ですねー
鑑賞会もあるのですね。
集大成お見事!
いつもコメントありがとうございます。 またまた遅くなりましたm(__)m (お知らせメールが別の所に隠れてました)
ナガハシスミレはわかりやすい特徴で 見たらすぐわかりますよね^^
だんだん 逢いに行くチャンスが減っています・・・