★スミレ
背が低かったけど花は一人前でした

↓5月下旬に残っていたのはひょろひょろ背が高かったです

★タチツボスミレ
4/1 ちっちゃいの見つけました

↓4/20 でっかい花
背も高いので、ぼるにゃんを爪楊枝で持ち上げています

★オトメスミレ タチツボスミレなんですが撮ってたので載せます
大小同じ日です
ほっそり小さい

↓大きいというよりは普通かも

★フチゲオオバキスミレ
葉っぱは結構大きいけれど 花が小さかったので

↓普通は背が高くなるので全体のツーショットは 足場が悪いしなかなか大変

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 菫 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
寒い日々ですね。
フチゲオオバキスミレって、お初にお目にかかりました。
スミレが大きいのか?ぼるニャンが小さいのか?
ぼるにゃんいつも笑顔でカワユイ!
元気です。ありがとうございます。maruさんもお変わりないことと思いますがご自愛ください
フチゲオオバキスミレは宮城県のものです。近くにあるんですよ。
ぼるにゃんは身長4センチしかないから、たいていのすみれに負けます(=^・^=)