すみれ以外のなんでもブログは「はじっこノート」で
「週刊菫曜日」内を検索  

2025年02月21日

背比べ エゾノタチツボスミレなど

まだまだ昨年の背比べシリーズです^^;
2024年のすみれの中だけではできなくなってきたので 古いのからも拝借することにしました
(ぼるにゃんの身長約4cm、顔幅約2cm、胴幅約2.5p)

★アオイスミレ
昨年3月の咲きはじめのころ ここはちいさいのばっかりです
240319001.jpg
↓大きいのは撮ってなかったので 以前の3月末 他の場所で花が大きくなってるのを
200328023.jpg
↓ついでに昨年の5月 山梨県で で〜っかい夏葉になったのも
240508297s.jpg

★アケボノスミレ
昨年5月 葉っぱが大きくなっていたけれど遅れて咲いた花が小さかったので 比べてみました
240508197.jpg
↓ずっと前の4月に撮影の普通のサイズ
150427052.jpg

★エイザンスミレ
ずっと前の4月撮影の小さいエイザンスミレ
160416341.jpg
↓こちらは昨年撮影の背が高いのを。ものすごく大きくなって倒れ気味になっているのが多いのですが これはちゃんと立っていました
240421215.jpg

★エゾノタチツボスミレ
宮城県のいつもの場所の ずっと前に撮った背が低くて小さかった株
180604027.jpg
↓こちらは同じ場所で昨年の撮影
240526007.jpg

posted by vol | Comment(2) | TrackBack(0) | 背比べ | e r
この記事へのコメント
》ぼるにゃんの身長約4cm、顔幅約2cm、胴幅約2.5p)

小ちゃいのは知ってたけど、こんなに小さいのね!
以前、どなたかに頂かれたとか?
思い違いかな?

陶器で出来ているのでしょう?
ネットで探してもヒットしないもんねー?

すみれ宮城県?
へ~ェ<img src="http://blog.sakura.ne.jp/images_e/e/EFDE.gif" alt="メロディ" width="15" height="15" border="0" />
長年のすみれ収集素晴らしいページ(拍手<img src="http://blog.sakura.ne.jp/images_e/e/ECA7.gif" alt="拍手" width="15" height="15" border="0" />)

それにしてもぼるニャンの表情が角度で変わるのが面白ーい!




Posted by maru at 2025年02月22日 10:14
maruさん
ずっと前に頂いたねこちゃんです。すみれを持っているのを見つけてもらいました(=^ェ^=)
もう売ってないと思います。
Posted by vol at 2025年02月28日 19:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/191255961
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック

すみれ想すみれのたよりMy すみれだより>週刊菫曜日