すみれ以外のなんでもブログは「はじっこノート」で
「週刊菫曜日」内を検索  

2012年11月30日

返り咲き2号・3号

一昨日(11月28日)群馬県の温泉に行きました。
駐車場から上る階段のわきに 枯葉に埋もれて紫がちょこっと見えました。
121128002.jpg

続きを読む

小雨の中の葉っぱ

先週(11月23日)ですが 岩手県のはじっこの実家に行ったときに 町内を友人と散策したとき
121123022.jpg
小雨の中で すみれの朔果がはじけたマークがみえます♪

続きを読む

2012年11月07日

号外:返り咲き一号

号外と言っても大統領選ではありません。ほんの小さな個人的ニュースです(^^ゞ

友人のhさん宅へおじゃますることになり いつもは車で行くんですが 途中ですみれに逢えるかもしれないと思い歩いて行きました。

が 葉っぱと朔果だけで 花はなかなかです。

コスミレなのかなあ? 大株です。
121107003.jpg

続きを読む

2012年07月13日

今年最後のすみれ旅かな(2)

[以前のブログ「毎日が菫曜日」をコピーしました。元記事には当時のコメントもあります。]

長野県のすみれ 昨日のつづき

思いがけないところでナエバキスミレにであいました。
終わってるはずなのに 残り花が〜♪
ナエバキスミレ


続きを読む

2012年07月12日

今年最後のすみれ旅かな(1)

[以前のブログ「毎日が菫曜日」をコピーしました。元記事には当時のコメントもあります。]

先日 泊りがけで又 長野県へ行ってきました。
今年最後になると思われるすみれ旅。○○超ミニリュック隊と合わせて4名(一時5名)で。
案内していただける方の車で 移動が楽で あっちこっち連れて行っていただきました。

今日と明日で すみれだけをとりあえずメモします。場所や日にちは順不同です。

ニョイスミレがまだ残っていました。マイヅルソウと一緒
ニョイスミレ


続きを読む

2012年06月28日

キリガミネスミレ '12

[以前のブログ「毎日が菫曜日」をコピーしました。元記事には当時のコメントもあります。]

スミレとシロスミレの交雑種のキリガミネスミレに逢えました。
色々なタイプがあったので

スミレの色だけれど シロと中間で 薄くなって筋と縁に色が残っています。
キリガミネスミレ


続きを読む

2012年06月27日

今年の一縁は

[以前のブログ「毎日が菫曜日」をコピーしました。元記事には当時のコメントもあります。]

今年も一縁求めて  一円玉のぉ〜すみれ旅ぃ〜♪

東京都へ〜

ヒメスミレ ちいさいすみれだけどさらに小さいのが
ヒメスミレ


続きを読む
タグ:多種

2012年06月24日

ドライブついでに見られたすみれ

[以前のブログ「毎日が菫曜日」をコピーしました。元記事には当時のコメントもあります。]

週末 山形県へ行ってきました。
目的は おっとの希望でバラ園へ
その時の様子は はじっこノートへ

そのあと 山の方へドライブ

山の中腹は雲の中で小雨でした。散策路の入り口付近は
雪渓
雪が残っています。
山に行けるとは思っていなかったので タウンウォーキングシューズ
しょうがないので 傘さして 周りをうろうろ


続きを読む
タグ:多種

2012年06月11日

長野県へ(3) 三つ巴編

[以前のブログ「毎日が菫曜日」をコピーしました。元記事には当時のコメントもあります。]

長野行きミニリュック隊 三つ巴編

高原のすみれの代表は サクラスミレとシロスミレとスミレ

サクラスミレ 正面からのは先月行ったときにアップしてるので横から(^^ゞ
サクラスミレ


続きを読む

2012年06月10日

長野県へ(2) 無茎種編

[以前のブログ「毎日が菫曜日」をコピーしました。元記事には当時のコメントもあります。]

長野行きミニリュック隊 無茎種編

アケボノスミレの花がまだありました!
アケボノスミレ


続きを読む

すみれ想すみれのたよりMy すみれだより>週刊菫曜日