すみれ以外のなんでもブログは「はじっこノート」で
「週刊菫曜日」内を検索  

2017年01月06日

アリアケヒメスミレ'16

地元の方に見せていただいたアリアケヒメスミレ(アリアケスミレ×ヒメスミレ)です。
アリアケヒメスミレ


続きを読む

2016年12月09日

外来のすみれ

今年いろんなところでたまたまであった 外国生まれのすみれちゃんたちを少しだけ

ビオラ・バンクシー
温室の中の下草で植栽ですがみごとだったので
160221069banksii.jpg
'16.02.21

続きを読む

2016年12月02日

ハリマスミレの末裔

4月 
数年前に一面にハリマスミレが見られたというところに連れて行っていただきました。
今年はそれは見られなくなって ところどころに咲いているのがありました。みんなハリマスミレの末裔なのかなあと よくわからないまま撮ってきたのを少し。


160417324harima1.jpg


続きを読む

2016年11月25日

ヒカゲスミレ'16

今年であったヒカゲスミレ

まだまだ
ヒカゲスミレ
'16.03.17


続きを読む

2016年11月18日

ニオイタチツボスミレ'16

今年であったニオイタチツボスミレ

最初にであったのは 3月末日
160331161nioitati.jpg



続きを読む

ヒメミヤマスミレ′16

今春であったヒメミヤマスミレ

静岡県で2回会えました。

高原付近の林で
160424019.jpg


続きを読む

2016年11月11日

フモトスミレ'16

今年であったフモトスミレたち

小さいすみれです。
160417274humoto.jpg


続きを読む

フチゲオオバキスミレ'16

今年であったフチゲオオバキスミレです。

オオバキスミレの変種で見た目はほとんど違いがないのですが(^^;

うちの裏のフチゲちゃん
典型はつぼみが紅いのですがこれは紅くないタイプでした。
160429002hutige.jpg


続きを読む

2016年11月04日

タチツボスミレ′16

今年であったタチツボスミレから

早春にいち早く咲いたたちつぼちゃん
タチツボスミレ
'16.03.17


続きを読む

ヒトツバエゾスミレ'16

今年であったヒトツバエゾスミレ
4月18日 岩手県の友人と群馬県にヒトツバエゾスミレに会いに行きました。

きれいなビンク色
160418004hitotuba.jpg


続きを読む

すみれ想すみれのたよりMy すみれだより>週刊菫曜日