すみれ以外のなんでもブログは「はじっこノート」で
「週刊菫曜日」内を検索  

2022年02月04日

外国種 '21

パソコン買いました(前のは古いせいもありますが立ち上がり分単位で、ちょっと早く操作すると固まるし。設定変えた覚えないのにいつの間にかキーボードやマウスが認識しなくなったし 直しても遅いだろうと思って)。ストレージがSSDのせいか うそのように速いです! 

ということで先週の菫曜日はやすみましたが再開です。
昨年の外国種の園芸種ゆらいの道端のすみれから一部

パンジー(ヴィオラ)がカタバミなっていました。
210322001.jpg


続きを読む

2022年01月07日

庭のすみれ '21

さいたまのはじっこの庭には3種類います。

長崎からやってきたツクシスミレは先輩です
3/5 まだ葉っぱだけ
210305004.jpg


続きを読む

2021年12月31日

ミヤマスミレ '21

ことしであったミヤマスミレは 終わりに近かったのであまりきれいなのは撮れませんでした。

上弁が痛み始めています
210510013.jpg


続きを読む

2021年12月24日

マルバタチツボスミレ '21

今年であったマルバタチツボスミレ(タチツボスミレ×ニオイタチツボスミレ)

マルバタチツボスミレっぽいのは結構会うことは多いですが っぽい ということで^^;
そのなかから 3か所のをアップします。

★岩手県の公園の斜面で 見上げると大きな群落がありました。
210415091.jpg


続きを読む

2021年12月17日

タチツボスミレ '21 続き

タチツボスミレがいっぱいなので つづきです。
ツーショットばーじょん でも脇役が多いです。

定番のミミガタテンナンショウ 背が低いのを探します。
210326203mimigatatnnansyo.jpg


続きを読む

2021年12月10日

タチツボスミレ '21

今年であったタチツボスミレから

埼玉県で
2/22 石段の隙間に
210228011.jpg


続きを読む

2021年11月26日

フチゲオオバキスミレ '21

今年であったフチゲオオバキスミレ

4/13
まずは家の裏から
つぼみが出ています
210413011.jpg


続きを読む

2021年11月19日

ニオイタチツボスミレ '21

ことしであったニオイタチツボスミレ

4/7 いつもの宮城県の低山で
210407037.jpg


続きを読む

2021年11月12日

スミレ '21

今春にであったスミレは 街なかだけでした。

埼玉県です。
2/1
まだ返り咲きになるのかなあ。
210201005.jpg


続きを読む
タグ:スミレ

2021年11月05日

テリハタチツボスミレ '21

今年であったテリハタチツボスミレ
数年前に岩手県や 秋田県でちょっと会ったのですが もう一度たくさん会いたいと思い 4月に日帰りで新潟県に行ってみました。
ちょうどいい頃合いで逢えました。 根生葉が気に入っています。
210410024.jpg


続きを読む

すみれ想すみれのたよりMy すみれだより>週刊菫曜日